198:Flight log 2015/10/31 JL725 NRT-CGK F

2015年10月30日~2015年11月3日 JGC活用 GM活用
〇JL725 NRT-CGK F
NRT 午前発 CGK 夕方着
基材:B777-300ER
※ NRT=成田国際空港
CGK=ジャカルタ・スカルノ・ハッタ国際空港
JALのファーストクラスで行くジャカルタ
成田国際空港からジャカルタ国際空港へ
〇往路
☑JAL関空発券(8K円)
関空/羽田
☑JALマイル発券(ファーストクラス)
成田/ジャカルタ
〇復路
☑Deltaマイル発券(ビジネスクラス)
ジャカルタ/仁川/関空
土日+有休2日で往復やってみよう
これでもかなり時間取った方
以前のSingapore往復とか
滞在3時間でピストンしてたことを考えると
時間取った方だよね
今回はJALのファーストクラスとGAのビジネスクラスが目的
手段が目的で観光はおまけそれがマイラー
Contents(目次)
飛行経路(成田国際空港-ジャカルタ国際空港)

成田国際空港
Japan Airlinesチェックイン






出発ラウンジ
成田国際空港
ファーストクラスラウンジ@メインターミナル











成田国際空港
ファーストクラスラウンジ@メインターミナル上階


成田国際空港
Cathay Pacific Lounge


成田国際空港
ファーストクラスラウンジ@サテライト




機内

今日は運命の分かれ道を左
ラウンジでゆっくりしすぎたので
遠目にもYの列がやばいことになってたので
ビジネスクラスの優先搭乗あたりに食い込めたらいいか的な
感じでゆっくりゲートに向かったら(千鳥足ともいう)
Fの印籠がついた手荷物で即GHさんにばれた
こちらでございます的な感じで連行されて1番目のご搭乗

FはCと違って静かさを優先
ギャレーから出入りがない後ろの方がいい

マニュアルの方のパネル

プリセットオートの方のパネル







これはお持ち帰りできる






季節の小皿 五彩
蛤のオカラ 秋刀魚の梅煮 椎茸と舞茸 松の実和え
毛蟹のりんご酢仕立て 厚焼き玉子

松茸の贅沢椀


伊勢海老と煮鮑生姜と塩昆布




厚切り和牛フィレ肉と松茸
すき焼き秋仕立て


白ご飯(新潟県南魚沼産コシヒカリ)
JA魚沼みなみ



味噌汁


龍吟名物 ピスタチオ仕立ての松風

みかんと梨、すだちの氷菓、金木犀のジュレ

六本木ぷりん


やはり普通のお茶とは違う

各種チーズの取り合わせ 〜ワインと共に〜
ワインじゃなくてROYAL BLUE TEAだけど



季節のフルーツ盛り合わせ
スカイタイムのキウイ


JAPAN AIRLINESオリジナル

JAPAN AIRLINESオリジナル


Japan Airlinesでジャカルタ・スカルノ・ハッタ国際空港へ
週末ジャカルタ旅行
ファーストクラスはいいね